愛知万博が始まってますが。マンモス見たいですね!
実は(別に隠す事もないのですが)先日、学会で175万年前のスカルを購入いたしました.
業界ではボイセイと呼んでいるそうです。1960年頃、南アフリカのビクトリア湖の近くで発掘されました。ニューヨークのスミソニア博物館に展示してあるのと同タイプです。
北京原人が50万年前ぐらいですから、人間の祖先だと思います。
歯が非常に大きく、親知らずまで全部生えていて、下顎の形だとか、歯の形が興味深いです。
矯正歯科医ならではの趣味ですかね(笑)
プレオルソ開発者
「矯正専門医」大塚 淳の一診入魂
頭蓋骨
新着情報
- ①世界の展示会場 世界の見本市ビジネストレンド IDS 2025 – International Dental Show その2 ②プレオルソ サロンの現状
- ①世界の展示会場 世界の見本市ビジネストレンド IDS 2025 – International Dental Show ② WEBライブ なんでも相談 なんでも質問 2025年 4月24日 木曜日 10時ー11時 無料
- ①一食入魂 豚平焼き ②プレオルソ サロンの現状
- ① 一食入魂 焼売 ② WEBライブ なんでも相談 なんでも質問 2025年 4月24日 木曜日 10時ー11時 無料
- ① 一食入魂 ホタルイカの辛子酢味噌和え ②プレオルソ サロンの現状