【こんにちは 大塚矯正歯科クリニックの大塚 淳です】
今日の岡山は朝から雨模様です。
今日はお奨めの本をご紹介します。
オッサンになる人、ならない人
富増 章成
読めば読むほど
自分がいかに
おっさんになっているかがわかる本
40歳以上の男性の方が読むと
情けなくなる本
読みたくなのに
ついつい
読んでしまう本
不思議な一冊です。
商品の説明
内容紹介
自分はまだ若い。
そう思っていたのに、無意識のうちに独り言が多くなっている。
他人をじっと見てしまっている。それはオッサン化の兆候だ。
「ああなりたくはない」と思っていたオッサンに、自分がなろうとしているのである。
が、絶望することはない。
年齢を重ねてオッサンになることは、人生で1度きりの貴重な経験なのだ。
「オッサンくささ」の原因がわかれば、対処法・治療法も見えてくる。
そのために、オッサンを哲学的・心理学的に分析しておくことが肝要だ。
人気を博した哲学系深夜番組『お厚いのがお好き?』(フジテレビ)の哲学監修も務めた人気予備校講師(オッサン歴約20年)が、
古今東西の哲学者・思想家の説を引きながら、オッサン化の傾向と対策を考える。
<ご自身や周囲で、心あたりはありませんか?>
◆「あれ」とか「それ」とかが多くなる
◆気づくと独り言をつぶやいている
◆爪が早く伸びる
◆瞬時に記憶喪失になる etc.
内容(「BOOK」データベースより)
自分まだ若い。そう思っていたのに、無意識のうちに独り言が多くなっている。他人をじっと見てしまっている。それはオッサン化の兆候だ。「ああなりたくはない」と思っていたオッサンに、自分がなろうとしているのである。が、絶望することはない。年齢を重ねてオッサンになることは、人生で一度きりの貴重な経験なのだ。「オッサンくささ」の原因がわかれば対処法・治療法も見えてくる。そのために、哲学的・心理学的に分析しておくことが肝要だ。古今東西の哲学者・思想家の説を引きながら、オッサン化の傾向と対策を考える。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
富増 章成
1960年生まれ。中央大学文学部卒業後、上智大学神学部に学ぶ。現在、駿台予備学校倫理講師。その他、大手の予備校で日本史の授業を担当。難解な哲学や歴史などをわかりやすく説明する目的で、授業や著作に専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)